外断熱の健康住宅【健=人+建】
虫よけスプレー(再登場)
2005年07月22日
子供への虫よけ剤噴霧CM、市民団体が中止求める
今日、読売新聞でこんな記事を目にしました。
6月に虫よけスプレーについて記載しましたが、
再度お話ししておきましょう。
再度お話ししておきましょう。
現在、虫よけ剤として使われている「ディート」
という物質は、安全であると一般に信じられているが、
まれに重度の神経障害や皮膚炎などを起こすことが
知られています。
という物質は、安全であると一般に信じられているが、
まれに重度の神経障害や皮膚炎などを起こすことが
知られています。
まず、こちらのページを参考にしてください。
そして「使い方」をよく理解してください。
(米国の防疫センター や米環境保護庁、
カナダ保健省の規制などが参考になるでしょう)
(米国の防疫センター や米環境保護庁、
カナダ保健省の規制などが参考になるでしょう)
私も「使うな!」とは言いません。
子供や皮膚が弱い方などは、
虫さされ跡を引っ掻いて「とびひ」
になってしまったりと、蚊に刺されることでの
デメリットが大きい場合もありますので・・・。(←妻からの意見)
子供や皮膚が弱い方などは、
虫さされ跡を引っ掻いて「とびひ」
になってしまったりと、蚊に刺されることでの
デメリットが大きい場合もありますので・・・。(←妻からの意見)
普段、何気なく使っている物ですが、
知ってみると怖いものってあるんです。
それを知った上でどのように使うか、
選ぶか、そこからは自己責任になってきます。
知ってみると怖いものってあるんです。
それを知った上でどのように使うか、
選ぶか、そこからは自己責任になってきます。
ところが、選択するための情報がまだまだ
開示されていなかったり、信憑性がなかったり
することが多いですよね。
開示されていなかったり、信憑性がなかったり
することが多いですよね。
私が知り得た範囲になってしまいますが、
これからも情報提供をしていきたいと思います。
これからも情報提供をしていきたいと思います。
今後ともよろしくおつきあいくださいませ。
追伸)先日お引き渡しした方からメールが来ました。
「 とても快適です。ジメジメ湿気が無く、
カラッとした感じです。やっぱり木の家はいいですね。」
カラッとした感じです。やっぱり木の家はいいですね。」
喜んでいただき、嬉しいです。