外断熱の健康住宅【健=人+建】
来週は地鎮祭が2件(仙台市青葉区、塩竈市)
2014年07月14日
来週は地鎮祭が2件あります。
なぜか日程が近くなってしまいました。
不思議といろんなことは重なりますね。
さて、地鎮祭ですが、
工事前に、
その土地の神(氏神様)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの
許しを得る
工事の安全を祈願する
という意味合いがあります。
どのような事を行うかというと、
(神式の場合は)
修祓(しゅばつ):
祭に先立ち、参列者
・お供え物を祓い清める儀式。
降神(こうしん):
祭壇に立てた神籬に、その土地の神様
・地域の氏神様を迎える儀式。
献饌(けんせん):
神様に祭壇のお供え物を
食べていただく儀式。
祝詞奏上(のりとそうじょう):
その土地に建物を建てることを
神様に告げ、以後の工事の安全
を祈る旨の祝詞を奏上する。
四方祓(しほうはらい):
土地の四隅をお祓いをし、
清める。
地鎮(じちん)、鍬入(くわいれ):
鍬入れと鋤納めを行う。
玉串奉奠(たまぐしほうてん):
神前に玉串を奉り拝礼する。
撤饌(てっせん):
酒と水の蓋を閉じお供え物を下げる。
昇神(しょうしん):
神籬に降りていた神様を
もとの御座所に送る儀式。
この後に閉式が行われる。
といった感じになります。
担当する神社さん、神主さん
によって若干異なると思います。
地鎮祭を行うと、ご近所さんも
「あぁ、始まるんだな~」と感じるようです。
地鎮祭後に、ご近所さんへ挨拶回り
をするのがタイミング的にはいいように感じます。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
無垢の木と自然素材の家づくりをお勧めする
㈱仙台エアサイクル住建の柏倉勉でした。
私を応援してくれる方はこちら↓をクリックお願いします。
★人気ブログランキング投票★