外断熱の健康住宅【健=人+建】
上棟式のお餅はどうするの?
2016年04月16日
家づくりは一生のうちでもそう多くはありません。
「家は三回建てないと・・・」などと
言われていましたが、これからは
そういった方はあまりいなくなるでしょう。
さて、そんな家づくりですから
技術的なこと以外でも分からないことは
たくさんあります。
先日も聞かれたのですが、「上棟式で用意するもの」
分かる方って結構少ないですよね。
近隣に親戚が多い地域だったりすると
いいのですが、市街地ではなかなか聞く人もいません。
たとえば、お供えに使う「お供え餅」や
餅まきをする場合に使う「撒き餅」。
どこへ頼めばいいの?と聞かれることもあります。
近くにお餅屋さんがあれば引き受けてくれると思いますが、
「だいじょうぶかな?」と思いながら
電話するのも気が引けるようです。
当社では、たまたま私にお餅屋さんの知り合い
がいるので、以下のお店をご紹介しています。
もちの清月
※お供え餅、撒き餅だけでなく、お赤飯も美味しいです。
北仙台駅のすぐそばなので、上棟式と関係なく
食べてみてください。
ちなみに、上棟式の折箱についても聞かれますが、
こちらは「ここ」というあてがありません。
誰か知り合いがいるといいんですけどね。
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。
心地よく暮らせる家づくりをお勧めする
㈱仙台エアサイクル住建の柏倉勉でした。