メニュー

収納が多い家≠収納が上手にできる家 続き

株式会社 仙台エアサイクル住建
TOP
  • 資料請求
  • お問合せ

外断熱の健康住宅【健=人+建】

収納が多い家≠収納が上手にできる家 続き

2019年02月02日

明日は節分です。

仙台でも気温がグッと上がる予報ですね。
日中の気温は高いですが、
寒暖差が激しくなりますから、
体調管理には
みなさんもお気をつけくださいね。

収納のつくり方

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。
心地よく暮らせる家づくりをお手伝いする地場工務店・
㈱仙台エアサイクル住建の柏倉勉です。

昨日は収納の面積と場所についてお話しました。
それに加えてもう1つ、注意しておきたいのが、
収納のつくり方です。

収納を多くつくろうとした時、
小分けに収納をつくってしまいがちになります。

ところが、このようなつくり方をしてしまうと、
どこに何を置いたのかを忘れてしまい、
いざ必要な時に、なかなか見つけられなくなります。

それでも見つかればいいのですが、見つからなかった場合、
同じものを買わなければならなくなり、
無駄な出費を強いられることになってしまいます。

一般に、収納というと、奥行き80cmくらいの
押入と同じスペースになります。

ところがこのサイズ、布団を入れるにはいいのですが、
その他のものを片付けるとなると、
奥行きがありすぎるんです。

多くの場合、まず入れるのがプラスチック製の収納BOX。
そして空いたところに他の荷物を収納します。

この大きさの収納だと、手前に大きなスペースができるため、
前に物を置くようになります。

そうすると、収納BOXの前が物で埋まります。

そのうち収納BOXの中に何を入れていたのか分からなくなり…

必要な時に、収納BOXに入れていたことを思い出せなくなります。

そして、同じものを買う羽目になり、
どんどん収納スペースが不足するという悪循環になります。

収納するものにあった奥行きにする、見える収納にする、
しっかりと一箇所に集中して管理できる収納にする
といった対応が必要になってきます。

単純に「物を少なく」というのもいいですが、
それが「とても大切なこだわり」という場合もあります。

であればなおさら、いい形で収納できるように工夫していきましょう。

無料で、資料・役立つ小冊子を差し上げます

仙台エアサイクル住建は、自然素材を使った注文住宅の新築と
リフォームを行う会社です。

自然素材を使った注文住宅をお考えの方には、
無料の資料と役立つ小冊子を差し上げています。

 

資料・小冊子のご請求は、こちらです

 

 

 

当社の関連会社が企画・プロデュースしている、
現代の敷地条件に対応し、シンプルで豊かな家づくりをコンセプトにした
「SIMPLE NOTE」もおススメです。
こちらのサイト(シンプルノート)もご覧になってみてください。

 

株式会社エアサイクル住建
0223741839
資料請求ははこちら
資料請求はこちら